映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

ACC-TCH7

この時に買ったものの、後先考えずに大きなオマケを買ったショックで(笑)書き忘れていたハンディカム用アクセサリーキット ACC-TCH7

Acctch7_01

中身は、左からキャリングポーチ(後述)、バッテリーパック NP-FH70、チャージャー BC-TRP。キャリングケースは要らないのだけど、単体で買うと、12,600円(バッテリー)8,400円(チャージャー)だから、セット品で16,800円を買うのが当然になってしまう。
まあ、とりあえず買っとけ、ってヤツだ。

Acctch7_02

HDR-CX12付属のACアダプター(写真奥)と本体サイズは似たようなものだが、コード類を含めた「かさ」は大きく違う。
ちなみにBC-TRPはコンセント直挿しタイプ。AC100-240V対応。ランプは、充電時オレンジ点灯、実用充電で消灯。消灯状態でも通電してるから気をつけろと注意書き有り。

Acctch7_03

左がCX12付属のバッテリー。大きさが完全に同じだったので、プレートと印刷がないのはコストダウンのためかと思ったら
型番が違った。
(左:アクセサリーキットのFH70 右:CX12付属のFH60)
駆動時間も、約1.5倍違う。

Acctch7_05

まこっとさんがコメントで曰く「使い物にならないと評判の」(笑)キャリングポーチ。
ほんとふにゃふにゃで、このままぶつけたら、中のカメラはやられること必至。ソニーもわざわざ同梱の説明書で
衝撃や圧力からカメラを保護する目的ではご使用できません
と明記してるくらい(笑)
なんとも中途半端なオマケであるが、実はワタシのトコでは実用になった。

Acctch7_06

常用してる鞄に、MacBookProとこいつが両方ともすっぽり収まるのだ。ふにゃふにゃの素材がかえって有効に働いた。三脚は入らないので(笑)、Manfrotto modopocket 797を咬ませておく。プレス発表会など、机があって、スクリーン(と音声)が撮影できればOKなときに、これまでもう一個カメラバックが要ったのだが、これで楽できる。

–ADs–

SONY アクセサリーキット ACC-TCH7

SONY アクセサリーキット ACC-TCH7

5,800円(10/13 02:04時点)
Amazonの情報を掲載しています
コメント (4)
  1. しましま より:

    FH60というのは、単体でないんですかね??
    「HDR-CX12 対応アクセサリー」というページに行ったのですがありませんでした・・・
    どんな売り方をしているんだ、ソニーは・・・
    と思ってしまいました。。。

  2. SAIKA より:

    カメラの同梱品専用みたいですね
    同じバッテリーのガワつかって、バッテリーセルを減らしてるんでしょうねえ
    たぶん、精密にはかったら重量も違うと思います

  3. まこっと より:

    あの「使い物にならないと評判」の「キャリングポーチ」、
    実は自分も(別の用途に)使ってます。(笑)
    ビデオカメラにはソニー純正の「LCS-X30」という
    「ソフトキャリングケース」を別途購入したのですが、
    (こちらはちゃんと衝撃吸収性のある素材で出来てます)
    あの「キャリングポーチ」は他の機器のACアダプターやら
    バッテリーチャージャーやらをまとめて入れておくのに
    丁度良いので、そういうふうに使っています。(笑)

  4. SAIKA より:

    そうそう、専用小物入れですね(笑)
    ビデオカメラ「だけ」持ち歩くことが少ない(多くの場合、一眼レフといっしょ)ので、バッグはいつも悩みます・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください