映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

電動で昇降する机 スタンディングデスク FLEXISPOT E3

デスクワーク主体の仕事は座りっぱなしで身体が凝るというか疲れるというか。
適度に立ったりすればいいのだろうけれど、立ってちゃ仕事にならない・・・いや、立って仕事をできる高い机があればいいのか。
って訳かどうか、スタンディングデスク、なる製品が秘かにブーム(らしい)。縁あって、電動昇降デスク、FLEXISPOT E3のレビューを行います。

FLEXISPOT E3_01

 

FLEXISPOT E3は、簡単に言うとモーターを内蔵したスタンディングデスクで、ボタン操作により60cmから123cmまで電動で昇降する机です。
昇降範囲から3つの高さをメモリーでき、その位置へワンボタンで昇降します。また、天板のサイズ、色を選択できるのも特徴です。

 

レビューにあたり同製品の評価用サンプルを提供頂き、実際に使用しています。それ以外の利益供与はありません。
このブログにおける【AD】【PR】等 表記と運用ポリシーについてはこちらをご覧下さい。
http://mono-logue.air-nifty.com/monolog/privacy_policy.html

FLEXISPOT E3_02

 

天板前面にコントローラーがあり、ボタンを押すことで昇降します(動画、中程に載せています)。

FLEXISPOT E3_03

 

左から
・天板高さ表示 ・上昇ボタン ・下降ボタン ・位置メモリー 1/2/3 ・メモリー(記憶)ボタン ・アラームボタン

FLEXISPOT E3_04

 

3段に伸縮する脚。

FLEXISPOT E3_05

 

天板裏

FLEXISPOT E3_06

 

作動プロセスを動画で見てみましょう。

 

 

FLEXISPOT E3 from SAIKA on Vimeo.

動作音の程度、天板昇降がメモリー位置で止まる際に減速するところなど、が分かるかと思います。

FLEXISPOT E3_08

 

最も低い位置で60cm、最も高い位置で123cm。その他に今回は既存のデスクに面一をあわせた66.6cmをメモリーしています。
しっかりした造り、安定感、あわせ、とても高評価と思えるデスクですが、正直、組み立てるのはなかなか大変でした。写真で解説します。

FLEXISPOT E3_09

 

巨大なダンボールが2個口で届きます。演習室にハカリがないため重量を調べてはいませんが、宅配便のお兄さんが泣きそうでした。
移動は台車が基本だと思います。
脚部を組み立てます。この段階では付属のネジと六角レンチでOK

FLEXISPOT E3_10

 

横方向のステー(サポートプレート)を取付、逆さまにして脚を組み上げます。
モーター内蔵なので重いです。ここまで六角レンチ(付属)でいけますが

FLEXISPOT E3_12

 

天板の固定は電動ドライバーあった方がゼッタイいいです。可能なら電動ドリルも。
コントローラーはガイド穴があいていますが、自分の好みで微調整した方が使いやすいと思います。ワタシはちょっと位置を変えました。

FLEXISPOT E3_11

 

コントローラーを繋ぐ電源ユニットです。これをビームに組み込み、カバープレートで覆います。たしかに、これで余ったケーブルが垂れ下がることがなくなります。
(コンセントに向かう電源ケーブルのみ出ます)

 

組み立てまでざっと2〜30分でしょうか。各パーツが重いのと、それなりに周囲のスペースが必要なので、ひとり暮らし(特に女性)の方は手伝い要員を確保しておくことをお勧めします。
ちなみに、このレビュー製品はFLEXISPOT E3ですが、似た製品にFLEXISPOT E6という組み立て(ほぼ)不要という製品があります。
写真を見ると、ほぼ同じような電動昇降デスクですが、スペック上の違いは以下の通り(個人調べなので公式ではありません、ご注意下さい)

FLEXISPOT E3_17

 

FLEXISPOT E3の方がサイズ、カラーの選択肢が広いのが特徴です。

FLEXISPOT E3_07

 

FLEXISPOT E3(E6も)の耐荷重は100kg。ワタシがMacBook Pro抱えて乗っても大丈夫なハズですが、そういう実証写真は誰も喜ばないので撮っていません。
PCに4Kディスプレイ、各種の周辺機器を載せていても安心、というイメージでしょうか。

FLEXISPOT E3_14

 

前述のように脚は3段で伸縮し、駆動はモーターです。

FLEXISPOT E3_13

 

上昇下降は▲▼を押している間、駆動し、離すと止まる方式で、任意の場所で止めた状態でM(メモリー)ボタンを押すことで、そのポジションを1〜3のボタンにアサインできるのですが、このボタン押し続ける>動く>離す の操作はアバウトな操作には楽なのですが、微妙な位置合わせはちょっと難しく

FLEXISPOT E3_15

 

横のメインデスクとの面合わせはなかなか難しかったことをエピソードとして書いておきます。

FLEXISPOT E3_16

電動のスタンディングデスクって、もっと高価いイメージがありましたが、この価格帯で十分な品質、と機能のものがあるのを知りました。
FLEXISPOT E3は、演習室で活躍予定です。

公式オンラインショップ(セール対象品はAmazonより安価ですね)

–ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください