
2024年12月23日
マグネット 折り畳みハンガー が意外と便利だった
Amazonブラックフライデーでちょびっと安くなっていたので...
しばらく前から血圧計(7年前に買っていた<ブログってこういうときに便利)がうんともすんとも言わなくなったので、新しいの買わなきゃなあと思っていました。
店頭でキャラクターもの(?)の展示機があって、これ、「このままだとオマエはただのブタだ」との比喩でイイかもと思い、腕を突っ込んでみたらヘンな感触。
フットマッサージャーだったとは。
(お試しくださいってテーブルの上に置いておいちゃダメだと思う)
動かなくなった前機種がオムロンだったからと言うのではないけれど、小型で電池駆動で、iPhoneあるいはMacと連動するやつ、という条件で探して、スマートウオッチでは安いのいっぱいあるけれど、血圧計として信用できそうなものはないし、左手首はApple Watchか機械式腕時計の定位置なので、オーソドックスなもので。。
結局、同じオムロンの現行機で1万円ちょっとで買えるHEM-7281Tになりました。
7年前のHEM-7250-ITはUSBでPCと繋ぎましたが、7281TはBluetoothでiPhone(やAndroid)と連携します。
で、iPhoneアプリ(OMRON connect)から血圧履歴をPDF化してメール送信して、Macから印刷できるという仕組み。
という訳で最近買ったIoT機器は血圧計でしたとさ。
–Ads–