
2023年11月24日
InterBEE2023:FALCAMが充実するイメージビジョン
ImageVISION(イメージビジョン)は、Spyderシ...
一眼に液晶保護フィルターあるいは保護ガラスって着けています?
ワタシ、EOS-1D X Mark IIにもEOS RにもGRAMASを着けていたのですが、EOS Rの方、なにかの拍子にカメラバッグの中で保護ガラスが浮いて、気泡と共にゴミが入ってしまい、剥がしてからはなにも着けない裸の状態です。
もう半年くらい裸運用ですが、今のところキズもつかないし、丈夫じゃん、と思っていたのですが、今日、キヤノンオンラインショップからきたDMの件名に
「≪プロが薦める≫保護ガラスで愛機の液晶をキズから守る!」
えええ?メーカー自ら液晶保護ガラスを勧めるの?
たしかにキヤノンオンラインショップではオススメになっています。
(ちなみにキヤノンオンラインショップでの液晶保護ガラスの取扱いは今日から)
DMの件名にもなっている「プロの先生」は工藤智道氏と秦達夫氏、おふたりともGRAMASをおすすめ。
えっと、オンラインストアでの扱いはグラマスだけでなくHAKUBAのULTIMAもなんですが(笑)
うーん、やっぱ、保護ガラス、着けておいた方がいいですかねえ?
–Ads–