映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006

液晶保護ガラス GRAMASのEOS R用が出た

カメラの背面モニターに液晶保護フィルムあるいは保護ガラスを貼るか否かというのはなかなか悩ましい問題だけど、某氏のEOS 5Dがカメラバッグの中で何かと当たっていて数センチの傷が入ったのを見てからは貼る派。
で、EOS R用、どれにしようかなあ。定番(高級版)のGRAMASはまだ出ていないなあと思ったら、ヨドバシにもAmazonにもいつの間にか出ていた。

Dcgca10

坂本ラヂヲ GRAMAS Extra Glass DCG-CA10 キヤノン EOS R用
デジカメWatchのニュースでも Nikon Z用のGRAMASは記事になっているのにEOS R用はなかったので、まだ先かと思っていた。

Ginichi

本家(?)銀一のサイトにもない(笑)

EOS R & Nikon Z

色の偏移はともかく、近年のカメラは背面液晶をタッチで様々な操作を行うので、保護フィルムやガラスはそこに影響出たらイヤだなあと思うのだけど、どうなんでしょうねえ。
え?買って試せ?ご尤もです。。。

–ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください