
2025年3月8日
AirかProか、それが問題だ?:MacBook Air 2025登場
アップルでエアーといえば、MacBook Air、iPad ...
Final Cut ProがEOS R5の8K RAW動画に対応しました。
いや、正確に言えば、キヤノンの提供するCanon RAW Plugin が、EOS R5の8K RAWをサポートしたと言うことですが。
Canon RAW Plugin 1.5 for Final Cut Pro X
これでMP4の動画ではなく、RAW動画を直接Final Cut Pro Xで扱えるようになりました。
ダウンロードページと、インストール
読み込みウインドウでCRMファイルを認識、サムネイルだけでなく中身のブラウジングも可能
コーデックは Canon RAW Movieになっています。
EOS R5の動画RAWは現行のファームではCanon Log(無印)のはずですが、Canon Log 2のLUTがデフォルトで当てられていますね。
という訳で、キヤノン偉いよ。EOS R5イイよ。って速報でした。
–Ads–