
2021年4月2日
Mac Pro 2019をBig Surにあげました
昨日、4月1日、書斎のMac Pro 2019をmacOS ...
MacBook Pro Retina 15inch専用のシェルカバー、moshi iGlaze Pro 15RがMJSOFTからリリース。
余談だけど、MJSOFT、ソフトっていうのに売ってるのは、ハードばかりだと思うのだが・・(笑)
これって、もとは関東金属鋼業の事業部だったから、金属がハード、アクセサリーやバッグはソフトって由来?
素のMacBook Pro Retinaの美しさは素晴らしいのだけど、関係者が集まると、見分けが付かない(笑)
ソールを貼る趣味がないので、差別化しようとすると、アーマードパーツになる。
という訳で、MacBookAir時代は、同じmoshiの iGlaze for MacBook Airを愛用(レビュー記事)していた。
そういう意味では安心感もあって、moshi iGlaze Pro 15R良さそうだけど、MacBookAir版で約250g、今回も質量が書いてないけどおそらく250〜300g程度か
もともとMacBook Pro Retinaになって、持ち運び重量は700g以上増なので、トータルでAirより1キロ重くなるのは躊躇するのも正直なトコロ。
うーん、どうしよう。
–ads–
![]() MacBook Pro Retina ディスプレイ15インチモデル専用【1月17日発売予定】 moshi iGlaze Pro 15R… |
MJSOFTって業務を開始した頃はMac用ソフトウエアの販売店だった覚えがあるのですが。
閑話休題
SAIKAさんがBlogに書く→皆さんが購入する→やっぱり区別つかなくなる。
という悪循環にならない事を祈りますw