
2025年3月5日
フォクトレンダー ノクトン 75mm F1.5 RFマウント:CP+2025
CP+2025で地味に好感度の高かったブースがコシナ(COS...
RF16mm、RF14-35mm、画角とフォーカスブリージング比較 の続き。動画篇。
今回は動画撮影時の電子IS画角とフォーカスブリージングを較べて見ました。
撮影はEOS R3。EOS Rシリーズには動画撮影時に使える動画電子ISがありますが、これは懐かしのブレンビーを源流に持つ画素切り出し方式なので(いや、方式違うよ、と言う方いらっしゃいましたらご指摘下さい)電子IS オン、オフに寄って撮影画角が変わります(クロップされます)。
動画電子ISは、切/入/強 の3モードあります(余談ですがEOS Rも同じ3段階ですが、しない/する/強 でした)が、クロップ率がカメラによって異なるかどうかは公開されていないように思います。今回はEOS R3(4K撮影時)での比較です。