映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

G-DRIVE PRO レビュー 1 :コンパクトな高速HDD

2月に導入し、新型Mac Proといろいろ検証してきたG-Technology社のThunderbolt HDD、G-DRIVE PRO を遅ればせながらレビュー。
なお、ワタシはG-TEAM(G-Technology アンバサダー)のひとりですが、このレビューおよびベンチマーク等の数値は独自に行っているもので、G-Technology社のチェックも意向も入っていません。ので、公式発表と異なる場合もあるし、内容をG-Technologyは保証しません(笑)あらかじめご理解くださいませ。

G-DRIVE PRO_01

同梱物はACアダプターのほかはThunderboltケーブルが1本のみ。
G-Technologyの外付けHDDは、大雑把に分けると、
・バスパワーで駆動する小型のmobile
・ドッキングステーションシステムのG-DOCK
・シングルドライブのG-DRIVE
・デュアルドライブをストライピングしたG-RAID
・4発RAIDのG-SPEED
があり、それぞれUSB、FireWire、Thunderboltのモデルがあり(G=SPEED系は未だThunderboltタイプは出ていない)同じ端子規格なら概ね下に行くに従い高速になる。

その感覚だとG-DRIVE PROはC/Pに優れた中堅のミドルクラス製品のハズなのだが、PROとついているだけに(?)実は立ち位置の違う製品のようだ。

G-DRIVE PRO_02

うちで稼動中のG-Technology製品
左からG-DRIVE (FireWire800/USB3.0)、G-DRIVE PRO、G-RAID。
右ふたつはThunderbolt製品。

Gdrive_u3_direct

G-DRIVE (FireWire800/USB3.0)レビュー

Graid_tb_single

G-RAID レビュー

Gdriveprosingle

G-DRIVE PRO

えっ?G-RAIDより速い?

G-DRIVE PRO_03

G-RAIDは7,200RPMのHGSTドライブを2発、RAID0構築したもの。10,000回転のドライブを入れてもシングルドライブでは勝てないはず。

G-DRIVE PRO_04

んじゃあ、G-DRIVE PROも実はRAID?いや、たしかにG-DRIVE (USB)より厚みはあるけれど、2発入る厚みはない(ってか、それはG-RAIDだ)
Western Digital(ウエスタンデジタル)に10,000回転の2.5inchドライブを2発使うMy Book VelociRaptor Duoがある(レビュー)けれど、それよりもREADは100MB/sも高速。
じゃあ、SSD?やFusionドライブ?
それにしても通常のG-DRIVEの3倍のリード速度は赤くもないのになんらかの理由があるはず。

フロントとリア。
G-Technology製品は高価なものになると電源スイッチがボタンになるんだけど、個人的には背面に手を伸ばすだけでオンオフの状態が確認できるスイッチ式の方が好きだったりする。
いや、ボタンの方が高級感はありますねどね。

G-DRIVE PRO_05

そして実はG-DRIVE PRO、3台導入済み。これを束ねると、さらに驚く結果が。。
と引っ張っておいて、続く、です。すみません(笑)

–ads–

G-DRIVE PRO Thunderbolt 安価な順に楽天検索

G-Technology製品 @ Amazon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください