
2025年4月27日
MX Creative Console、Final Cut Pro、DaVinci Resolve に対応
ロジクール(日本以外ではロジテック)のダイレクト入力型?デバ...
After NAB 2014でEIZOが参考出品していたColorEdge 4K(31.1型)については、Macお宝鑑定団ブログに写真等が載っている。QFHDではなくDCI 4Kであること、ハードウエアキャリブレーションを標準搭載するColorEdge シリーズであることなどが分かる。
そこに載っている以外の情報としては、
現段階の基本仕様として(開発中なので、正式版は仕様が変更になることもあり得る)
・HDMI 2系統 ・mini Display Port 2系統 の入力。すべての入力系統でDCI 4K対応
・CG277 2台分の予算を用意して置いて下さいサイカさん
とのこと
–ads–
EIZO ColorEdge 27.0インチ TFTモニタ ( 2560x1440 / IPSパネル / 6ms / キャリブレーションセンサー 内蔵 / ブラック ) CG277
EIZO ColorEdge 24.1インチ TFTモニタ ( 1920×1200 / IPSパネル / 7.7ms / キャリブレーションセンサー 内蔵型 / ブラック ) CG247