映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006

MagSafe充電器アップデートでシリアル番号表示?

Mac Otakaraの記事を読んで、純正のMagSafe充電器にiPhoneを繋いで放置したのに、1日経ってもファームアップがさせません。

MagSafe充電器、Macからじゃ無く充電アダプタに挿していたので、Macにつなぎ替えたら小一時間でファームアップされました。
(これが必要かどうかは分かりませんが、iPhoneからワイヤレスでアップデートは流石にされないっすよね?)

IPアドレスっぽいバージョンからファームアップ。
それだけじゃなく、しばらくそのままにしていたら

Apple MagSafe充電器のシリアル番号も表示されました。
これって前からそうでしたっけ?

追記:
以前(少なくともファーム255)からそうだと、クマデジタルさんが教えてくれました。

–Ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください