映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

ニコンとキヤノンのメモリーカード扱いの違い

普段はほぼキヤノンしか使っていない1マウント派のワタシですが、時には他社製カメラも使います。各社が互いにがんばって、良い製品を競ってくれれば、それがユーザーにとっていちばんいいことだと思っています。

で、しばらくニコンの新型D810をかなり使っていたのですが、その時気がついたニコン(D)とキヤノン(EOS)のメモリーカードハンドリングの違いを備忘録として。
なお、PC接続時の確認は、Mac OSでしかしていませんので、他の環境では異なる可能性もあるかも。

D810_vs_eos_5d_mark_iii

ニコンD810とキヤノンEOS 5D Mark III
条件を揃えるため、マルチプレートで大きめの三脚にデュアルマウントするのはもちろん、シャッターレリーズ時に揺れないように、リモートレリーズを基本に。
D810はリモコンがないので、セルフタイマーでレリーズしています。

各カメラで初期化したメモリーカードをMacでマウントしたところ。

Nikon_canon_sony_cardname

EOSはEOS 5D Mark IIIでも他機種でも、EOS DIGITALなのだが、D810はなんとD810と機種名が入る。これはカード整理上、楽ちん。
キヤノンも機種名もしくはここをカスタマイズできるといいなあ。
D800やD800Eではどうだったのか、興味あるな・・・。
ちなみに、ソニー α7Sは素っ気なく、No Name。(Macでは。他の環境では不明)

そのD810で撮影したCFカードをEOS 5D Mark IIIに挿すと

D810in5D3_2

静止画(JPEG)は表示され、ミニマムなEXIFも読めるが

D810in5D3_1

動画ファイルは再生できないと表示(サムネイルも出ない)

で、EOS 5D Mark IIIで撮影したCFカードをD810に挿すと

5D3inD810

一切認識せず、カラカードなのか、他機種撮影済みのカードなのかも不明。
これはちょっとコワイかも。

と言うわけで、画質や機能の面ではなく、こんなところに違いが、という小ネタでした。

実際の比較は、次号のビデオSALONの記事になるのですみませんが未公開です。

–ads–

コメント (2)
  1. netdandy より:

    ニコンのカメラはメモリーカードの初期化のときに機種名を書き込みますね。なので、後から違う機種で使っても、最初の機種名が出ますけども。
    同じように、画像フォルダーの他にコントロールデータをメモリーカード上に残すので、おそらくそこにインデックスを作っています。それで他のメーカーの機種で書きこまれた画像データは認識しないようです。

  2. Informant より:

    D810 でも
    MENU
     → 再生メニュー
     → 再生フォルダー設定 : すべてのフォルダー
    と設定することで他機種で撮影したデータが表示可能になります。

netdandy へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください