映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

NASの本。NASオールカタログ2016-2017

ボーナスはまだ出ないけれど、NASの本は出た。
NAS オールカタログ 2016-2017 (インプレス)

Nas_book

PC Watchの記事によれば、DOS/V POWER REPORTの別冊らしい。

NAS(Network Attached Storage)って、分かるようで分からないまま使っている周辺機器の筆頭だと思うので(少なくともワタシにとってはそう)、これが入門的な解説書になっているなら素晴らしい。

業務用クラスのRAIDストレージが総計100TB以上うなっている(夏は暑いです)我が家だけど、NASはホームユースのBUFFALOLS220D(ディスコン:すでに後継機LS220DCシリーズになっている) 4TBが稼動しているのみ。

Ls22

実はそのまえはAirMac Time Capsule の旧型がNAS兼用で稼動していたのだけど、HDDがクラッシュし、シングルドライブNASの限界を思い知ったので、昨年、AirMac Extremeと単独NASに分け、NASはRAID1を組めるデュアルドライブ型にした。
昔、テレビデオというビデオデッキ一体型テレビが流行った時代があるけれど、2つの機能を1パッケージにした機械は片方が故障したとき、修理のために両方の機能が中断することを考えると、ラジカセじゃなく、コンポの思想は大事だなあと思う(笑)。

Nas_navigator2001

まあ、偉そうに言ってもこのNASは子供写真の家庭内ファイルサーバーとしてしか機能していないのだけど。

そのあたりの基礎知識のなさを再勉強するためにも、この本(ムック)買っとく?と思うけれど、「DOS/V POWER
REPORTの別冊」というとこや、「購入したNASにHDDを取り付けて、Windowsから使えるようになるまでを解説した導入手順」と書かれると、
うーん、どこまでワタシに向いてるのかな・・・。MacユーザーのためのNAS BOOKってないかなあ(笑)

ちなみに、「ASUSTOR、NETGEAR、QNAP Systems、Synology、Thecus Technology、Western
Digital、アイ・オー・データ機器、バッファローという主要メーカー」と書かれてるように、G-Technologyは入っていないみたい。
今年のNABでNAS発表したのになあ。

Grack12_2

G-Technology G-RACK 12(日本語ページはまだない)
まあ、これ、どうみても家庭用ではないですが・・・。

–ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください