映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

RX100のスローモーション撮影について復習

なんか周囲でSONYのRX100が話題になっているなあと思っていた。RX100 Vを買った乃木坂の女性社長に検討中の渋谷の女性社長。買ったけど、ここ教えて、と言ってきた知人。
なぜか日経トレンディネットで立て続けにRX100シリーズの記事が出たり、量販店の店頭でもちゃんと専用のコーナーがあったり、高級コンデジのなかでもちゃんと存在感を持っていて偉いなあと思います。

以前、モノフェローズ経由で長くRX100 IVをモニターでお借りしていてスローモーション(RX100的にはハイフレームレート)撮影ばかりしていた関係で(?)スーパースローへの質問をよく頂くので、自分の復習を兼ねてRX100 IV(RX100 Vもバッファ容量以外はほぼ同じはず)のスーパースローモーション撮影(ハイフレームレート撮影:HFR)についてまとめておきます。

SONY RX100 IV

DSC-RX100M4

とうの昔にモニターは終了し機材も返却済みですが、当時のモニター機の撮影映像の流用なのでレビュー時のタグを貼っています。

17892-282-296924

RX100シリーズは RX100 III (M3)の完成度が高いと思うのですが、ワタシとしては独自の積層型(メモリー一体型)CMOSセンサーを開発してまでハイフレームレート撮影を実装したRX100 IV(M4)以降がイチオシ。

だってこういうスナップムービーが簡単に撮れちゃうんですよね。
記録時間が短いのでレリーズタイミングが微妙だったRX100 IVに対し、RX100 Vはメモリーバッファが倍になっているようで記録時間も倍、これは使いやすいはずだけど、RX100 IVでも撮影後の(積層メモリーからSDカードへの)書き込みがHFRモードのテンション下げ要因だった記憶があるので、そこの待ち時間も倍になっちゃうのだとするとどうなのかは気になるところ。

Rx100_iv_hfr

またフレームレートをあげるごとに(よりスローにするごとに)センサーからの読み出し解像度が下がる(表はRX100 IVのときのもの。RX100 Vはセンサー自体の解像度が上がっているので各項目の数値も向上していますが、事実上同じようなもの)のと、

RX100 IV HFR

その読み出し自体、縦方向には飛び越し走査しているようで(読み出し解像度と記録解像度のアスペクトレシオから想像です。誤解あれば修正します)、その画質への影響は当然ながらけっこう大きいです。

もちろんFPSをあげるとフレーム当たりの露出が足りなくなるのでゲインをあげざるをえず、そのトレードオフもあるので、晴天屋外ではいいけど、夕方以降は厳しく、室内ではフリッカーの問題もあって、微妙。

それでもこのコンデジサイズのハイスピードカメラのメリットって大きくて、個人的にはこれが撮れたのはRX100 シリーズだったからと思っています。

自撮り棒(はもっていないのでヤワな一脚)の先にRX100 IVをつけて、噴水の上に突きだして撮ったもの。
一眼レフサイズはもちろん、RX10シリーズでも自撮り棒で1m以上延ばして撮りながらドリー的に動かすのは難しいと思うのです(ワタシにはできない)。

ただし、当時こっちのエントリーで書いたように少しでも離れてスローモーション撮影するときには、リモートコマンダー RMT-VP1Kが必要です。
RX100にはスマートホンからレリーズできるスマートリモコン機能があるのですが、これ、HFRモードでは動かないのです
(RX100 IVでは。現行のRX100 Vでは分かりません。メーカーのWEB資料の範囲では分かりませんでした)

といったあたりの弱点はあるものの、RX100 IV、Vのスーパースローモーション撮影は他にはない圧倒的な魅力なので、持っていて損はしないんじゃないかなあと思います。
あと、なにげにFHD/120Pの画がとてもキレイで使えるのがポイント高いです。
高級コンデジとは言っても1インチセンサーの限界はあるし(画質的にもボケ味としても)、RX100があれば一眼もミラーレスも要らない、とまではとても言えないし思わないのですが、iPhoneやAndroidとはちゃんと違いをみせてくれるし、スマホ全盛時代のコンデジのあり方としてとてもよくできたカメラだと思うのです。
ちょっと高価いけど。
余裕あればカバンに入れっぱなしにしたいなあ(笑)



17892-282-296924

–ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください