映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

テレコとかトグルとか香盤表とか

昨日のエントリー SUBARU XVのパナナビ カスタマイズしたい で、
>ナビ本体のダイヤル機能をテレコにアサインしたいのですが、そこはカスタマイズできない
と書いたところ、仲の良いブログ仲間から
「テレコって使わない…(さぁ方言論来い」 とツッコミが入った。

G-Speed Shttle

え?そのRAID配置、テレコにしておいて、とか、Thunderboltの接続順、テレコにして転送速度測って。
とか言うよね?と思ったけれど、使わん、と言うし、テレスコピックとかテレコンバーターとかラジカセだとか大喜利が始まった(笑)
国語事典に載っているのでちゃんとした言葉ではあるけれど、同年代の妻も、知らないし使ったことも聞いたこともないという。
業界用語、に近いのかもしれない(現在も生き残って使われているという意味で)。
香盤表もそうだけど、映像業界って歌舞伎由来の舞台から派生した言葉、多いですよね。

テレコも辞書には「てれこ」だったので、本則はそっちが正しいはず。今回のブログでは自分の記憶でテレコと書いていますが。。。

SUBARU XV_113

業界用語ではない(と思う)けれど、トグルボタン、トグルスイッチ、って言い方も学生に通じない用語のひとつ。
パラう、あたりは業界用語かな。
授業や演習では、専門用語は使うけれど、業界用語は(できるだけ)使わないようにしています。大事なことはそこじゃないから。

SUBARU XV_114

そうそう、昨日のナビカスタマイズに関しては、業界関係者から
>残念ながらナビ本体の2つのダイヤル機能を入れ替えは出来そうもないですねぇ。
>ソフトウェア的な設定が無いのは勿論ですが、物理的にも左側はシーソー式・右側はロータリーエンコーダで出力される信号形式が違いますので、基板配線弄ってどうこうもできなさそうです。
とコメントいただきました。

ですよね!ありがとうございました。

SUBARU XV_115

–ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください