
2025年3月27日
縦位置三脚穴を持つEOS:EOS R50 V
CP+2025で開発発表すらなかったAPS-C EOSがリリ...
昨年末にRFレンズのファームアップをしたついでに、EOS R系ボディ、RFレンズ、ファームウエアのバージョン一覧を作ってみました。キヤノンのサイトのどこかにあるかと探してみたのですが見付からなかったので。(もし、ワタシが見落としていたらごめんなさい)
令和5年はR5の年。
クマデジタルさんから教えて頂いたので採用。EOS R5が発売されたのは令和2年の7月なので2年半が経ちましたね。まだまだハイエンド機として第一線で戦える機体ですが、EOS R6が早々にMark IIになり、EOS R5はどうするでしょうね。
EOS R6同様にAF性能の刷新とマルチアクセサリーシューの搭載は必要にも思う一方、更新サイクルが短いのは決していいことばかりではないと思うので難しいところ。
さて、本題のファームウエアバージョンのリストです。
とはいえ、全網羅、ではなく、
・自分が(私物で)持ってる or 大学演習室でワタシの管理下にあるボディとレンズのみです。
・ソフトウエアは、Mac版で記載
空欄はファーム更新が行われていないものです。
内容の保証はしませんが、間違い等あれば御指摘頂けると幸いです。
–Ads–
F-Foto HF-52 レンズフード (対象レンズ: ニコン Z 28mm f/2.8 SE, 40mm f/2 対応 (取付径:52mm,金属製,ネジコミ式,日本の企業)) C-HF52-B