映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

クルマのドアポケットに収まるポーチ:PD

同じタイミングで小型のショルダーバックを買った方のブログ記事中に、車(A3)で多人数乗車するときにカバンの置き場所に困るのですが、テクポーチだと自分(運転席)と右ドアの隙間に突っ込んで置くのが案外便利。という記述があり、そうそう、そうなのよね、と思いました。

ドライバーと右ドアの間に挟む、のなら、テクポーチひらくPCバッグminiもOKなのですが、PeakDesignのフィールドポーチだと、クルマ(SUBARU レヴォーグ レイバック)のドアポケットに入るのです。

そして、見た目の印象以上にいろいろ入ります。

ワタシの「カメラがないときのお出かけセット」はこんな感じ。

上から
・フィールドポーチ付属のショルダーストラップ
・iPhone 16 Pro(乗車時はMagSafeでマウント
・モバイルバッテリーとUSB-C 充電ケーブル
いっぱい入る小さい財布AirTagが入るクルマのキーケース
(このふたつ、実際はズボンのポケットに入れることも多い)
PDパッカブル トート(エコバックみたいなもの)

これらが入った状態で(iPhone 16 Pro除く)レヴォーグレイバックのドアポケットに入ります。ちょっとクルマで買物とかに出るときに便利です。

という訳で、PeakDesign フィールドポーチ ミッドナイト を買うの追加エントリーでした。

–Ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください