映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

カミナリ イーサネット

今日も大雨と近づく雷鳴。
昨日のことがあるので、そうそうにMacProおよびG5の電源を落とし、原稿書きをMacBookProに切り替える。

_mg_4848

もちろん、ACアダプターは外してバッテリー駆動のスタンドアローン状態。
繋がってるのは1000Mのイーサだけ・・・ん?・・・・

怖いのは停電じゃなくて、落雷による過大なサージノイズだよね?
だとすると、ACラインだけじゃなく、イーサも危険なんじゃ??

_mg_6466

いや、でも、イーサ経由のサージノイズで基盤がやられたりするもの?
どうなんだろうなあ、と思いつつ、イーサを抜いてAirMacに切り替える。
遅い。。
うちのAirMacはとんがり帽子のヤツだから遅いんです。

あれ、でも、もしイーサ経由でそんな過大なサージノイズが流れるんなら、電源落としたMacProやG5からイーサ抜いて置かなきゃダメ?

いや、そもそも、ACケーブルも???

う=ん、よく分かんない。
詳しい方、教えてください・・・・

–ADs–

APCジャパン 無停電電源装置 Smart-UPS 750 SUA750JB

コメント (4)
  1. Tetsuya4444 より:

    はじめての書き込みです。
    いつも楽しく拝見させてもらっています。
    以前、職場に落雷があったときの経験では
    LANケーブル経由で見事にやられましたね。
    ケーブルの集まるスイッチなんて焦げ付いていまって
    PCも何台かはマザーボードが完全に逝っちゃってました。
    サージプロテクタなどを導入するか
    落雷がありそうな時は電源や回線の根元の部分で
    線を切り離しておくのをオススメします。
    電源系はUPSの導入も良さそうですね。
    停電にも威力発揮しますし。
    ただ、落雷する場所や運もあるので気にし過ぎもよくなさそうですが(笑)
    家財保険などをかけておくのも手ですね。
    保険内容によっては購入時金額が優先されて
    最新式のMacに買い替えれたりするかも!?

  2. まなぶ より:

    電話線つたってモデムが焼かれる、LAN線つたってHUBが焼かれるのは普通の話です。
    APCのUPSとか入れましょう。
    安いやつは強い電撃でUPSごと落ちることもありますのでお気をつけて。
    UPSの中には電話線、LANケーブルをさせるタイプもありますよ。
    まぁ、ノートパソコンで無線LANがいいんじゃないでしょうか。
    ちなみに、お察しのとおり電源落としててもUPSなどサージプロテクトをかけてくれるものを挟んでおかないと何も変わりません。。。
    電源のダウンによるファイルシステムのエラーを防げるというだけのことです。

  3. SAIKA より:

    Tetsuya4444 さん はじめまして
    ありがとうございます
    ううむ、甘く見るのは禁物ですねえ
    とはいえ、どこまで安全マージンを取るかは悩ましい問題で・・・

  4. SAIKA より:

    まなぶさん
    ありがとうございます
    ううむ、ううむ、やっぱUPSは必須かあ
    検討します。。。
    ありがとうございます〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください