映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

TUNEWEAR BOOMTUNE BOMB IIの赤いヤツ

Mac系の映像編集関係者にとってフォーカルポイントコンピュータといえば、各種のキャプチャーボード等を扱う映像系商社のイメージだけど、いまはiPhone/iPod系のアクセサリーデベロッパーの印象が強いように思う。
先日、打ち合わせで代官山に行った時に、同社のショールームに立ち寄って買ってきたのがコレ。

Tunewear_01

TUNEWEAR BOOMTUNE BOMB II STEREO ジュエルレッド
メタリックレッドのボディ。頭部に設けられたスリット。

Tunewear_02

いや、ズゴックではないから。

Tunewear_03

トーチカにも見えるふたつの筐体からなるiPhone/iPod用(専用ではない)ポータブルスピーカー。
内蔵の充電池で駆動するのが特徴(充電はUSB)

Tunewear_04

使用時は頭部が拡張する。この蛇腹が白いのが惜しい。グレーか黒なら、アッガイ・・。

Tunewear_05

iPhone/iPod等との接続は、ボディ内部にミニプラグがあり・・

Tunewear_06

ワイヤードで引き出して使う。
ん、この延びたケーブル・・・・・

Tunewear_07

グフだったらしい。

Tunewear_08

電源を入れるとモノアイが光る。モビルスーツに対するデザイナー氏のこだわりが感じられる部分だ(うそうそ)

Tunewear_09

iPhoneとデスクトップオーディオシステムを構築してみる。
第08MS(モバイルスピーカー)小隊、ってヤツですね(だから違うって)

Tunewear_10

ムービーを見るときもなかなか迫力。ズゴックにも負けません。
(この陸上自衛隊総火演ムービーはこちらで公開中

Tunewear_11

底面はバーニアノズル風の突起が脚になっているのだが、その内側にマグネットコーティングもといマグネットが仕込んであり、

Tunewear_12

左右ユニットを合体させることが出来る。この時、突起の逆サイドの穴で連結され、しっかりと合体する辺り、合体ロボットで育ったデザイナー氏のこだわりが・・(違うってば)

Tunewear_13

モビルスーツと言うより、パワードスーツの大気圏突入カプセルのようなデザインになる合体後のTUNEWEAR BOOMTUNE BOMB II

Tunewear_14

充電用USBケーブルとキャリングポーチが付属する。
出張の多いワタシに、夜のホテルやその他での活躍が期待される。

–ads–

コンパクトで大音量のステレオサウンドが楽しめ、繰り返し使える内蔵バッテリで動作するエコな…

コメント (2)
  1. Kumadigital より:

    「サク」の上半分に見えないこともないような…
    http://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=サク&ie=UTF-8&oe=UTF-8
    つか、2つ繋げるとシャア専用サクそのものじゃないですか。
    http://blogs.yahoo.co.jp/furi0001/30929833.html

  2. thunder より:

    やはり,赤いので3倍‥

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください