![FacebookのバックアップをpCloudで取る](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2024/12/pCloud-Facebook_01-1024x722.jpg)
![FacebookのバックアップをpCloudで取る](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2024/12/pCloud-Facebook_01-1024x722.jpg)
![macOS Sequoia 15.2 アップデートを有線で](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2024/12/25G_Ethernet_01-1024x683.jpg)
macOS Sequoia 15.2 アップデートを有線で
![クラウドストレージpCloudの日本限定クリスマスキャンペーン](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2024/12/pCloud_Xmas_01-1024x984.jpg)
クラウドストレージpCloudの日本限定クリスマスキャンペーン
![買い切りプランもあるクラウドストレージ pCloud を試す](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2024/12/pCloud_01-1024x762.jpg)
買い切りプランもあるクラウドストレージ pCloud を試す
![auひかり HGW内蔵無線LAN機能 値上げ](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2024/08/5c18717ab057676220916378a212db39-1024x683.jpg)
auひかり HGW内蔵無線LAN機能 値上げ
![Safariで(だけ?)Facebookの不具合](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2024/07/Safari-Facebook-1024x936.jpg)
MacのCPUがアップルシリコンに以降のニュースを受けて・・・ではないと思いますが、OWCがAmazonのタイムセールで同社のサーマルセンサー ケーブル(OWC Digital Thermal Sensor)を15% オフにしています。
そう、ワタシはもうiMacを使っていないけれど、iMacでHDDを(自分で)交換するには温度管理センサーを手当てしないと、ファンが暴走するんですよね。
OWCのサーマルセンサーケーブルは、アップルが認証する唯一のサードパーティセンサーケーブルだったと思います。
Intel iMacが現行機で最後なのか、ARM iMacはまだ先でまだインテルiMacが出るのかは分かりませんが、内蔵ストレージを大きくしたり、あるいはSSD化すると、まだまだ現行iMacは戦えると思うのです。
という訳で、ではなく、OWCから6G SSDをお借りして某テストに使用中。(サーマルセンサーケーブルタイムセールの話はその時に聞きました)
で、なんのテストかというと、それは近日・・。
内蔵ストレージ繋がりで、書いてみました。
–Ads–
【国内正規品】 OWC Digital Thermal Sensor Cable (OWC デジタル サーマルセンサー ケーブル) (iMac 2012以降, ケーブル + ツールキット)