シグマ レンズセミナーイベントレポートの続き。(レポート 1・2・3)
多彩なシグマレンズが借りられたが、今回、ムービー用グリップやフォローフォーカス(後日レビュー)を装着していたためセットアップに時間がかかり、レンズ交換を断念。全編85mm F1.4 EX DG HSMで撮影した。
超広角や超望遠といったシグマの得意とするフィールドや高倍率ズームといった別の付加価値で勝負できないコンサバティブなレンズ、それが50mmや85mmだと思う。
50mm F1.4に続くシグマの直球勝負の印象を書いておく。
ニコンにはガチンコとなるレンズがあるが、キヤノンの85mmは F1.8とF1.2Lに別れ、F1.4の座は空白。シグマの85mmはその狭間を狙った訳ではないと思うが、大きさ、重さは両者の中間。価格はF1.8に近いという絶妙なところ。
このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「 みんぽす」のモノフェローズイベントに参加して書かれています。本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。レビューの内容につきましてはみんぽすやメーカーからの関与なく完全に中立な立場で書いています。(唯一事実誤認があった場合のみ修正を行います)「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。(WillViii株式会社みんぽす運営事務局)
昔、T-90を買ったとき、一緒に買ったのが35-105mm(友人のお下がり)とFD 85mm F1.8だった。そう、ワタシが初めて新品で買ったレンズは85mmなのだ。
その後も、EOS-5で初めてEFに移行したときも、最初に買ったEFレンズは85mm F1.8だった(笑)85ミリは思い入れのある焦点距離なのだ。閑話休題。
シグマの85mm F1.4は、シグマお得意のマットで質感の高い塗装。キヤノンの鏡筒処理とは好みの違いだが、フードはシグマのマットな外観が好き。(キヤノンは光るよね)だけど、キヤノンは1.2も1.8も通常の筒型フードだけど、シグマはチューリップフードなのはなんでだろう?
もったいぶらずに、実写作例。
すでにレポートで紹介したフルード一脚およびムービー用グリップ、フォローフォーカスの作例も兼ねて。
85mm F1.4 EX DG HSM + EOS 5D Mark II。
絞りはf2~2.8が7割ほど、残りはf1.4とf4が半々くらい。
撮影済みのCFカードをCanon純正FCPプラグイン経由でFinal Cut ProにProRes 422 LTでトランスコード。編集後、共有機能でYouTube書き出し(1280x720)
DSLRムービーの中望遠レンズとしてかなり良いんじゃないだろうか。
今回、グリップ付けているが、グリップを外した状態でもつと、EOS 5D Mark IIと重量バランスも良く、重めのフォーカスリングも併せて使いやすい。
え?動画じゃなく、スチルではどうか?EF85mm F1.8と較べてどうか?って?
モノフェローズイベントでは時間が無くて試せなかったんだよー
という訳で・・・
EF85mm F1.8だけじゃなく、EF85mm F1.2も用意した(笑)
検証結果は後日報告します。
–ads–
タイトル間違ってませんか?
うわ!ありがとうございます!
修正しました!シグマさん、ごめんなさい