映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

ビデオSALON6月号でMercalli V2

ビデオSALON 2011年6月号が発売。雑誌の号は翌月数字とはいえ、今年も半分かと思うといろいろな意味で焦る。
今号はFinal Cut Proプラグインのレポートほか、を少し書いています。

Videosalon_05

特集は今年(既発表の製品としては)もっとも注目しているNEX-FS100J。
去年、同じように期待したVG10は大学演習室に2台導入してみた。(FS100Jも入れたかったが、3末までに出なかったので見送り)VG10は当初期待していた分、残念な部分が多い印象だけど、FS100はどうだろう。SONYの本気を見てみたい。

個人的にはキヤノンHF G10(&XA10)の特集が面白かった。いま、コンシューマーAVCHDなにがいい?って言われたらG10だよなあ、と思ってるだけに、興味深く読んだ。まあ、いま、自分の場合、AVCHDカメラを買うことはないのだけど。

Videosalon_06

秘かに楽しみにしている藤沢シネマは第4回。
今回の監督は小澤雅人さん。実は彼にtwitterでそんな企画があるんですか?と尋ねられ、担当者に繋いだのだが、その後、順調に企画が通り、制作したらしい。
独特な作風の魅力的な作品です。ぜひ。
(クレジットに名前入れていただいてます。ご配慮、ありがとうございます>監督)

Videosalon_07

レポートページで、スタビライザープラグインのMercalli V2 PROを1P。
Final Cut Proはじめ、AE、PremierePro等で使えるプラグイン。先月号で書いたクロマキーヤープラグインのROBUSKEYもそうだけど、1Pだとテスト内容の半分も書けないのが残念。Mercalli V2はスタビライズもさることながら、EOS MOVIEのローリングシャッター歪みの抑制に大きな効果を感じた。

Videosalon_08

そのほかに停電・災害・事故からデータを守るには特集で、自分の実例をコメントしている。
よろしければご一読ください。
–ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください