
2024年12月3日
EOS R5 Mark II オーナーズBOOK
キヤノン EOS R5 Mark II オーナーズBOOK ...
今年も残すところ僅かになってきました。
mono-logueで書きたいネタはたくさんあるのだけど、師走というだけあっていろいろ追われていていろいろ書けないのが悔しい。
で、今日、学生とコマフォトことコマーシャルフォトのWEB「Shuffle」を見ていたら、Final Cut Pro X入門なるタイトルが・・・
おお、こんな解説ページが・・・と思って見に行ったら、以前、自分が書いたものだった(笑)
EOS MOVIEユーザーのためのFinal Cut Pro X 入門
コマフォト11月号(2011年10月発売)に、ワタシとyamaqさんで書いた特集記事の分割再録。そういえば、先日、コマフォト編集長の川本氏とお会いしたとき、載せてイイデスカ、と訊かれたのだった。すっかり忘れてました(^_^;
という訳で、現段階で
はじめに〜EOS MOVIEの映像制作に最適なFinal Cut Pro X
Final Cut Pro Xの基本的な流れ
の2本が掲載されています。
まだFinal Cut Pro Xを使い始めていない人、ちょっと使ってみようという場合にはいいと思います。
ちなみに、この記事とは無関係だけど、取り込みから編集まで、2分48秒でまとめたのがこちら。