
2025年2月14日
高速&分岐、Thunderbolt 5 HUB 販売開始:OWC
OWC(Other World Computing)が、昨年...
昔は多機能(多ボタン&ホイール)マウス派だったが、最近のMac OSはトラックパッド操作に最適化されているように思い、いまではMagic Mouseを使用中。
ときどき、ホイールが懐かしく感じるが(^_^;
そんなマジックマウスだが、昨夜遅くから不調。
接続解除と再接続、が日に何度も起こる。
Twitterで呟いたら、電池では?とアドバイス頂いたが、あいにく新年に換えたばかり。
(マウスの裏蓋を、あけましておめでとう 状態)
さらにマウス操作への追随も不安定な感じ。
う〜ん、こういうとき、なにを疑えばいいんだっけ?
ちなみに、他のBT機器は繋いでいません・・・
銀色のマジックマウスは、moshi mouseguard装着。
これ、お気に入り。
使う前は高価いなと思ったけれど、もう1年以上、快適に使えているので、いまではお薦め品(笑)
–ads–
Apple Magic Mouseを傷から保護+操作感をアップ!moshi [モシ] mouseguard [マウスガード] 【楽…
うちだけかと思ってました!という事はOSにバグが発生してる?今は少し収まっていますが、困りますね。