
2025年3月11日
動画・スチル2方面コンデジ Canon PowerShot V1:CP+2025
いまさらCP+の話でもないですが、EOSシリーズはスルー(E...
お盆休みだから、という訳ではないが、いまごろ インタビュー:キヤノンに訊く「EOS M」の戦略 (デジカメWatch)を読む。
発売時期の話も含め、けっこう率直なインタビューな印象だが、いちばん意外だったのがPowerShot G1 Xとのポジショニングについてのなかで
特に売れているのは日本、台湾、香港といったアジア圏です。
のくだり。
写真は公式サイトより転載
PowerShotのG系って、てっきり欧米のコンデジ市場向けかと思っていた。
日本じゃS100だろ、とか
いやまあ、台数ベースでいえば、S100やその他シリーズだろうけど、G系が欧米市場ではなくアジア圏をターゲットにしていたとは思っていなかった。
そういうものなの?>誰と無く
欧米の人が一眼レフ好きなのは知ってるけれど、コンデジは買わない?訳じゃないよね。
その場合、どんなのが中心なんだろ・・・
–ads–
欧州はクラシックなスタイルのデジカメが好き、大きさはそこそこ合った方がいい、というのは聞いたことあるんだがなあ。
ええ、ワタシもそんなイメージでいたのですが。。。
是非今度、メーカーの人に訊いてみて下さい〜