


EOS R50V でシネレンズを使う

EOS R50 V、RF75-300mm F4-5.6 発売日が決まるも・・・

いちばん安いRFズームレンズは望遠75-300mmになった

フォクトレンダー ノクトン 75mm F1.5 RFマウント:CP+2025

RFレンズで初のF値 1.0 レンズ、と言うべきか、初のキヤノンライセンス サードパーティRFマウントレンズと言うべきか、とにかく、初、の多いフォクトレンダーが発売。
コシナ フォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical RF
今年初めのCP+2023でプロトタイプ展示が行われていて、試させてもらったあのノクトロンです。
キヤノンのライセンス下での製品なので、MFだけど電子接点を持ち、EXIFも付くし、ボディ内手ブレ補正も効くし、フォーカスアシストも動作する。フォーカスリングの操作感は純正レンズ以上の気持ちよさ。
希望小売価格は24万円、奇しくもiPhone 15 Pro MAX 1TBモデルに近似。(フォクトレンダーは税別だけど、iPhoneはAppleCare別だからw)
なんか真逆のベクトルをもつ両者だけど、使ってみたいのはフォクトレンダーかも。いや、実用性はどう考えてもiPhoneですけどね。
–Ads–
【Apple公認ガラスフィルム】Belkin iPhone15 Pro用 UltraGlass 2保護ガラスフィルム 超強化ガラス 抗菌 0.29mm 簡単取付キット付き OVA133zz