2024年4月9日
Apple on Campus(アップル・オン・キャンパス)終了してた。
知らなかった・・・_| ̄|○ Apple on Campus...
以前書いたように、iMovie 08はテープに書き出せない。
これは確信犯的な仕様変更なので、よほどのことがないと戻らないハズだ。どうしてもテープ書き出しが必要な場合には、DV/HDVならiMovie 06を使うという後ろ向きな解決策もあるが、iMovie 08の操作感を体験してしまうと、、iMovie 06はあまり使いたくないし、ましてAVCHDの場合はそもそも、iMovie 08しか選択肢がない。
で、ようやく出来ました。iMovie 08でテープ書きだしする方法。
以下は、このブログの正確性についてをご了解のうえ、お読みくださいませ。
まあ、簡単な話、いったんQuickTimeで書き出して、iMovie 06でインポートするって手順です。
え?それって、前回、失敗してたじゃん、と言う方も多いと思いますが、
今回は、書き出しにHDVコーデックではなく、Apple Intermediate Codecを使うのが肝。あ〜、前回、思いつくべきだったなあ。これ。
で、書き出したAICのQTムービーをiMovie 06でインポートして、テープ書きだし。
無事、HDVとしてテープ書きだし出来ました。
AVCHDだけでなく、HDVやDV混在でもOKなので、フォーマット乱立期にはかなり有効かも。
ちなみにiMovie 06はフリーダウンロード可能ですが、起動するにはiMovie 08がインストールされていることが必要要件です。
–Ads–
おおネ申よ!
DVDコンテンツを編集しています。DS9で撮影したデータを
iMOVIEで取り込んだはいいがHDVにどうにも出来ず
無駄なレンダリングを繰り返し、Quadc連続1週間稼働。
なんと簡単に終わってしまうではないですか!
ほんとうにありがとうございました。(ブログ汚しすみません)
こちらこそ、お役に立てて嬉しいです
保証は出来ませんが、メーカー担当者も知らない(知ってても案内できない)技も積極的に公開していきたく思ってます・・
よろしければ今後もよろしくお願いいたします。
2008年デジタルビデオ(DV)編集の旅(2/2・iMovie '08!)
約50本のキャプチャを終え、DVテープも残り数本となりました。
iMovie '08でキャプチャしたファイルを見るとHi8の時代からDVに移行した頃に撮ったテープが極端に多く、最近になるにしたがって少なくなっていることが分かります。
思うに撮るばかりで編集しない(できな……
08でできるならiMovie '09でもできるか、一応やってみました。
結果、ちゃんとHDVカメラに書き出すことができることを確認しました。
また、書き出す時に
○ファイルを共有し、後でカメラに送信
を選ぶと、HDDに拡張子.m2tのHDVファイルとして保存できるので、バックアップ作成にも使えそうです。
情報、ありがとうございました。
こちらこそ、最新環境での検証、ありがとうございました。
なるほどなるほど、イイ感じですね〜