
2023年2月3日
学生・教職員が1年でいちばん安くMacを買える季節
毎年、この時期になるとやってくるアップルのアカデミックキャン...
MacBook Pro Late 2016が届いたので、備忘録を兼ねて初期状態でのSSDストレージベンチマークを取ってみました。
個体仕様は MacBook Pro 15inch 2.7GHz QuadCore i7 1TB SSD Radeon Pro 460
Final Cut Pro X とAdobe CC、テスト用ムービーデータ 42GBが入った状態のほぼ新品状態。
最初は定番のBlackmagic Design Disk Speed Test(App Store無償版)を使ったのですが、どうやらこのバージョン、2,000MB/sでリミッターというか計測限界を持っているようで、リードが2,000で張り付いたまま。
そこでMacお宝鑑定団のDANBOさんからサジェスチョンを受けて、AJA System Testにベンチマークソフトを切り替えました。
今後、mono-logueではこちらを使いたいと思います。
基本、デフォルト設定のまま使いますが、自分の編集用途に合わせて解像度だけDCI-4Kに変更。それ以外は、テストファイルサイズ 1GB、コーデック 10bit YUV、セッティングは Runs onece、Single File、Disable(recommended)。
うひょー、な数字。
なんというか、駆動部のない機械って、すごいなあ。
–ads–