映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

RX100のバッテリーチャージャー:SONY BC-TRXを買う

1ヶ月前、スーパーエディター、池田美樹さんから安く譲っていただいたSONY RX100M5は想像通り、ほぼ毎日鞄の片隅に入っていて、主力のEOS-1D X Mark II、中堅のOM-D E-M1 Mark IIと良き補完関係を築いています。
ので、バッテリーチャージャー BC-TRXを買いました。

SONY BC-TRX_01

というのも、池田美樹さんは豪気に予備バッテリーを付けてくれたのでNP-BX1がふたつあるのですが、RX100M5はUSB充電が可能なのは◎の一方、バッテリー充電器はついてきません。USBによる本体充電がデフォルトなのです。
これは旅先等では正直不便なのでバッテリーチャージャーを買おうと思ったのです。

Sony_bctrx_10

実際にはヨドバシやAmazonで買うとはいえ、ソニーストアで見てみると、バッテリーチャージャー BC-TRXに2,870円足すとバッテリーパックNP-BX1のついたアクセサリーキットACC-TRBXが買えるじゃん。

と、ソニーの策略にまんまとのせられ(というか、RX100でHFR撮影するとバッテリーはあっという間に消耗するので)ACC-TRBXに。

SONY BC-TRX_02

届いてちょっと驚いたのは、BC-TRXの巨大さ。
たしかにBC-TRXはRX100系用のXバッテリーだけでなく、各種ソニーバッテリーに対応するマルチチャージャーなんだけど、それにしても・・・。

SONY BC-TRX_03

EOS 5D系、6D系、二桁EOSと、EOSメインストリームのバッテリーであるLP-E6バッテリーとチャージャー LC-E6と並べてみてもこう。
うーん、旅先で充電に、と思って買ったのに、意外と嵩張る感じです(笑)

SONY BC-TRX_04

バッテリーによって切換レバーを使って装着部をトランスフォームします。

SONY BC-TRX_05

RX100系のXバッテリーはこの状態

SONY BC-TRX_06

そのため、Xバッテリーはチャージャー中央ではなく、左寄せで装着する形になります。

SONY BC-TRX_07

ちなみにBC-TRXにはUSB出力もあるので、バッテリー充電とRX100本体内充電とパラレルで行えるのかと思ったら、チャージャーでどちらにチャージ行うかを排他で切り替えるので同時出力はできません。
うーん、RX100をAC駆動させるため?モバイルバッテリーの充電用でないことは確か。

SONY BC-TRX_08

壁コンセント使用時はこの向きにしろと注意書きあり。逆向きはNGです。充電状況の分かるインジケータがあるのは◎。
ただし、このチャージャー使ってもバッテリーパック NP-BX1の満充電には135分(取説より)、RX100M5の本体内充電の場合は150分(取説より)なので急速充電・・という訳ではないようです。

SONY BC-TRX_09

純正バッテリーは高価いけれど、それでもバッテリーはできるだけ純正派。・・・なんだけど、旅行用にはもちょっと小型薄型のチャージャー、作れませんかねえ・・。

–ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください