
2025年3月5日
フォクトレンダー ノクトン 75mm F1.5 RFマウント:CP+2025
CP+2025で地味に好感度の高かったブースがコシナ(COS...
マイクロフォーサーズのレンズはコンパクトで価格も安いのが魅力だけど(先日購入した30mmマクロはまさにそんな1本)、高価くてちょっと大きく重いハイエンドレンズ群も存在します。
M.ZUIKO PRO。その中でもF1.2大口径の単焦点プライムレンズシリーズがこの3本。
ボケを極める。とか言われると、ツッコミしなくては、とか思っちゃうけれど(笑)
左から
ED 17mm F1.2 PRO、ED 25mm F1.2 PRO、ED 45mm F1.2 PRO
わずかにサイズも重さも違うけれど、ぱっと見、同じで3本揃うと、使うとき間違いやすい[E:#x1F4A6]
とある仕事のために、先日、うちにやってきました。
(25mmF1.2のみ私物です)
25mmと45mmはフードも同じなので、並べるとホント、3兄弟。
25mmがいちばん大きく見えますが、これは25mmのみ(私物なので)保護フィルターが付いているため。
ED 17mm F1.2 PRO 68.2mm x 87mm 390g (最大径 x 全長 質量)
ED 25mm F1.2 PRO 70.0mm x 87mm 410g
ED 45mm F1.2 PRO 70.0mm x 84.9mm 410g
フィルター径は 3本とも62mmなので、NDやPLを共用できるのが◎。
–ads–
OLYMPUS 単焦点レンズ ED 25mm F1.2 防塵防滴耐低温 マイクロフォーサーズ用 M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO
OLYMPUS 単焦点レンズ ED 45mm F1.2 防塵防滴耐低温 マイクロフォーサーズ用 M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO