2024年10月30日
iMacとMac miniを価格で較べると
昨夜発表されたMac mini 2024が、かなり直球ストレ...
クロックの数字という目に見える部分では、小幅のアップに留まって
でもSSE4に対応してるので、目に見えない部分で速いという
新型MacBookPro(Early 2008)
マルチトラックパッド化はしたものの、外観デザインは全くと言っていいほど変わらず。
マルチメディアキーになったくらいかな。
キーボードがブラックになるとか、外観も大きく変わると言ったウワサは、蓋を開けてみれば無責任なウワサというか、願望の産物に過ぎなかった。
つい、ルックスでも新鮮なものを期待してしまうのがワタシの悪いトコだが、ある意味、イイ感じで買い時だろうなあ。
いままで、PowerBook G4のチタンもアルミも、最終モデル1コ前だったので、今回はリプレイスしようと思ってる。
松竹梅のどれ?が問題なのだが・・・・
–ADs–
新型MacBook Pro、現行モデルとの違いを見つけるのが難しいくらいですね。
自分は現行モデル(MA896J/A)のユーザーなのですが、残念なくらいです。
と言うのも、自分はオールニューの新製品よりも熟成モデルを買う主義だからです。
MA896J/Aも、この形では最後のMacBook Proになるだろうと思って、
しかも「Leopard」が出る前、さらには「iLife」が「'08」になる直前に買いました。
(「iLife」については1,980円で「'08」アップデートディスクを送ってもらえました。)
同じ理由で、今更DVテープにHDV形式で記録するハイビジョン・ビデオカメラ、
SONYのHDR-HC9の購入を検討しています。(笑)
CaptyTV Universalも最後のアナログCaptyになると知って最近購入しました。
(東京では売り切れだそうですが、地方の店にはホコリを被って残っていました。)
HDR-HC9で撮影したビデオ映像をiMovie HD 6で編集し、DVテープに書き出し、
それをまたCaptyTV Universal経由で取り込んでDVDビデオにするのと、
(SONYのHDVカメラは別売りのケーブルでS端子出力が可能、Canonは不可)
iMovieからiDVDに渡してエンコードするとの、比較してみようと思っています。
また、とりとめの無い話になってしまいました。
MacPeopleの記事、毎回楽しみにしています。
いつもありがとうございます
ワタシも熟成主義なんで(笑)今回が買いかなと
HDVはそろそろ買わないとヤバイかもですねえ
HC9、悪くないです
飛び抜けて誉めるのも難しいですが、まあ、いま、コンシューマー機ならあれかなあ
いつも楽しみに見させていただいています。海外では、なかなか現物を触ることができないので、Saikaさんのレポートをとっても参考にしています。
ところで私もPower Book G4をリプレイスしたいと思っているひとりなのですが、2/28のお宝鑑定団の記事に6月にMontevinaフラットフォームを採用する可能性があるなんて書かれてあるとあと3ヶ月ほどまってみようかとも思うし、今年の末には4coreになるようだし欲しいときが買い時のようにも思うし。17inchが欲しいのです。
もう少し待ちなんでしょうか。。。
ええ、ワタシは、来年度前期をPowerBook G4で乗り切る自信がないので、今回行くつもりでいます(笑)
斬新さが欲しいなら、待ち。
枯れた安定感なら、いま、じゃないかと(笑)
17inchは知人が使ってますが、液晶がゆるくなってます・・・
http://www.geocities.jp/netbenkei/links/labo/MacBookPro/MacBookProTenKey.html
わたしは普段仕事ではDiskTopを使っているのですが、このようなテンキーモデルが出たらうれしいです。外観や薄さ、軽さよりもExcelや書類制作など実際の仕事するにはDiskTopと整合性の取れるこの形が欲しいです。
ずっと見ていると現行のMAcBookProが間が抜けて見えるのは私だけでしょうか、次期MAcBookProモデルチェンジに向けてアップルに働きかけましょう。
あ〜、同感です
思い出しましたが、ワタシ、2003年にテンキーつきPowerBook G4が欲しいと書いてるんです(笑)
http://www.linkclub.or.jp/~upiupi/hard/2003SF.html#PB_G4_17
往年のMacintosh Portableにはテンキーありましたからねえ
SAIKAさん
拝見しました、思考方向がおおむね同じ方向を見ている方のようで心強いです。むきだしスロットのこと、FinalCutのこと、QuickTime書き出しのこと。
ところで、こんなページもありました。
http://www.geocities.jp/netbenkei/PowerbookTOP.html
December.25.2005ですね。
声を上げなきゃ変わりませんよね、ユーザーがね。