映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

TG1のAVCHDをMacで編集する

_mg_5517

TG1はXactiEX-F1 と異なり、普通の?AVCHDカムコーダーだ。
ので、そのままFinal Cut ProやiMovie’08でキャプチャ、編集が可能なはず。

だが、パナソニック SD9のフルHDモードがMac非対応であったことを思うと、安直に出来る、と書くのは拙いだろう。
で、取り込んでみた(iMovie’08)

Imovie

げえええー!TG1よ、オマエもか!
なんだよ、この印象派のようなエフェクトは?
まいったなー!!

と思いつつ、冷静になって考える。なにも、してないか?
うちのシステムはプレーンか?
検証作業もワタシの仕事のひとつゆえ、MacProは極力、フリーウエアの類は入れないし、アプリも厳密に管理してる。
・・・が。

Avc

先日、EX-F1の検証時に、avc1Decoder.componentを入れていた!

まずは、avc1Decoder.componentを外して(念のため)再起動。
印象派エフェクトのファイルは相変わらずだが、もう一度、キャプチャからやり直す。

Fcp

無事、キャプチャ、再生が可能だった。

iMovie’08、Final Cut ProともOK。

ああ、良かった。
という訳で、avc1Decoder.componentには思わぬ副作用もあるので注意が必要だと再認識。

–ADs–

デジタルHDビデオカメラレコーダー ソニー HDR-TG1

コメント (4)
  1. Zap2 より:

    >>副作用
    凄い副作用ですね・・・ちょっとびっくり!

  2. SAIKA より:

    まるで、エフェクト用プラグインのような挙動でした(笑)

  3. casper13 より:

    avc1Decoder.component恐るべし。私も同じような症状だったので、ここをみて、avc1Decoder.componentはずしてみたら無事取り込めるようになりました。
    そこで、質問なんですがiMovie’08で取り込んで、Quicktimeで書き出し保存しようと思うのですが、出来るだけきれいな画像でmac上で保存しようと思うとどのような設定で保存すればいいでしょうか?またはどんな設定でされてまか?
    Quicktimeで書き出し保存しようとするとオプション?設定が色々出てくると思うのですが、映像についてはあまり詳しくないので、私にはどこをどういじったらよいのかわかりません。
    お時間ありましたらご教授ください。

  4. SAIKA より:

    こんにちは
    了解、確約は出来ませんが(笑)近日、書いてみますね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください