映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

データ容量の表示方法 一応解決 篇

データ容量の計算方法で、同じメモリーカードを別のMacにマウントしたら、ファイル容量が異なって表示されると書いたところ、貴重なアドバイスや示唆をコメント欄やtwitterで頂きました。ありがとうございました。個々にお返事できず済みません。

ご指摘頂いたように、マシンでMac OS X のバージョンが違いました。
MacBookAirはSnowLeopardで、MacProはLeopardです(検証用SnowLeopard起動ディスクもあり)。
複数の方に教えて頂いた AppleSupport Mac OS X でのドライブの容量の表示方法に書かれているように、Mac OS Xは10.5までと10.6以降でストレージ容量表示のカウント方法を変えていますが、これ、なんとなくストレージだけの話かと読んでいました。
ファイルサイズのカウントも同様に変更されたんだなあ、と、今更(^_^;

Filesize_01

検証ためにミニマムなデータフォルダをメモリーカードに作成。
8GBのSDHCにフォルダをひとつだけ作成し、ファイルを4つ入れる。RAWとJPEGとMOV等。
このSDカードをMacPro(Leopard)とMacBookAir(Snow Leopard)でマウント(念のため、同じカードリーダーを使用)、Finderでデータサイズを表示させる。

Filesize_02

クリックで拡大します。
個々のファイルのサイズ表示。MB表示では異なるが、バイト表示では完全に同じ。

Leopardでは2進法、Snow Leopardでは10進法でMBに換算するとそれぞれ一致。
これで一応、問題解決。
・・・・なんだけど・・・

Filesize_03

Leopardでは各ファイルサイズ(バイト表示)の総和が、フォルダ容量に一致するのだけど、Snow Leopardでは各ファイルサイズ(バイト表示)の総和より、フォルダ容量(バイト表示)が大きい(オレンジの部分)
なんで????
Snow Leopardでは不可視性ファイル(管理情報)とかもカウントしたり、その他の変更があるんだろうか?ちょっち謎・・・。

とはいえ、大きな意味での疑問は解決しました。
コメントやツイートくださった方々に改めて感謝。ありがとうございます。
皆さまのおかげで楽しくここを書いています。お礼の意味も含め、報告エントリーでした。

–ads–

コメント (2)
  1. Kumadigital より:

    http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/27/news039.html
    こんな具合にアイコン最大サイズも変更されていたりするので、
    .DS_Storeのサイズが違うんじゃないでしょうか。

  2. SAIKA より:

    うう、皆さんのアドバイスで、またひとつ賢くなります
    あとは忘れない努力・・すね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください