映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

MacPro 2010 Westmere オーダー

発表から2週間。ようやく販売が開始されたMacPro(2010)。ワタシのMacProは3年前の7月に導入しているので丸3年ぶりのリプレイスとなる。デスクトップMacを丸3年使うのは久しぶりかも。
記録では初めて買ったMacintosh IIcxの導入が1990年夏なので、ワタシにとってのMacintosh20周年なんだなあ。

Macintosh_02

12コアにして、これでワタシのパワーも十二分と嘯きたかったけど、その一発ダジャレのために13万の追金(アカデミック価格での差額は13万)は出せなかったので、オクタコアのWestmere。ワタシはマシンに擬人化した名前を付けることがないので8コアMacProと呼ぶのが精々だろうが、名前を付けるなら、うちのおくたん☆ だったかも(笑)

8コアにとどめた分、グラボとメモリは奢ってみた。

今回の新型はNehalemに較べ、性能向上価格ダウンは毎度のお約束なのだが・・・なぜかメモリ価格は約1.5倍。
Nehalemも標準メモリが6GBだったが、CTO価格で8GB プラス10080円→15120円 12GB プラス30240円→45360円 16GB プラス50400円→75600円 唯一32GBはプラス372960円→357840円(値下がり)

Macintosh_03

最初は1333MHz DDR3 ECC SDRAMのせいかと思ったが、オンラインストアのCTO欄に
・2.4GHzのクアッドコアプロセッサでは1066MHz DDR3 ECC SDRAM。
・2.66GHzおよび2.93GHzの6コアプロセッサでは1333MHz DDR3 ECC SDRAM。

と書いてあるし、Nehalemも
・信頼性の高い 1066MHz DDR3 ECC SDRAM メモリを採用
と明記されてるんだよね・・・

とか多少迷いつつも、オーダー。
iPhone 4も好きだし、iPadも楽しい。
だけど、やっぱ自分はMacユーザーなんだなあと思う。

–ads–

コメント (3)
  1. 匿名 より:

    宣言通り注文したのですね。おめでとうございます。
    現在8コアをフルに使ったアップルのソフトがあまりない状態なので、私はファイナルカットの新バージョンが販売するまで様子を見る予定です。8コアでいくか頑張って12コアにするか。でもそれまで我慢できるかな・・・

  2. SAIKA より:

    我慢は体に良くないです(笑)

  3. kubotahi より:

    私の MacPro も 2007 ですので、グラボが既にアップグレードできない状況になってしまいました。次のモデルを考えていたところですので非常に参考になります。
    「グラボと・・」とお書きですが、AppleStore の BTO を見ると nVidia が消えて、選択肢もかなり限られているようですね。
    もしも差し支えないようでしたら、グラフィックボードも何を選択したかお教え頂けませんでしょうか。
     つい、新品を買うつもりで MacPro 2009 を中古で買って、AppleStore で nVidia Quadro FX 4800 for Mac を・・なんて考えてしまいます。いけないいけない(笑)

SAIKA へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください