
2025年3月11日
動画・スチル2方面コンデジ Canon PowerShot V1:CP+2025
いまさらCP+の話でもないですが、EOSシリーズはスルー(E...
実家の父がEOS 60Dを買った。ずっと初代のKiss Digitalを使っていたが、今回ついに買い換え。年金暮らしの父には決して安くはない買い物のはず。
カメラとしての性能は大きくあがるけど、とはいってもそれで撮れる写真がいきなり良くなる訳じゃないよ、とちょっとイジワルにも言ってみたが、父の答えがふるっていた。
「ずっとカローラに乗っていたのが、コロナ(マークII)にしたくらいの差はあるだろ」
おお、言い得て妙かも。クラウンとか言わないあたりが奥ゆかしい(笑)
でも、マークII自体、もう数年前に無くなったから(笑)
そういえば、ワタシが小学生の頃、家のクルマがコロナだったように思う。
レンズはWズームキットと悩んだ挙げ句、EF–S18–135 IS レンズキットを選択。
悩ましいところだけど、アリだろう。
SDHCカードは安いなあ。
実家の古いカードリーダーがSDHC対応かどうか覚えていないので、ダメだったら年末帰省したときにでも買っていこう。
とりあえず、帰省時にEOS 5D Mark IIを持っていく必要はなさそうだ(おいおい)。
ちなみに父はamazonから買ったのだけど、EOS 60D PREMIUM BOXは付いてこなかったらしい。非常に残念がっていた。(バッグが欲しかったらしい)
バッグが欲しい方はちょっと高価い実店舗をチョイスした方が良いかも。
–ads–
あ、プレミアムボックスだけばらして売ってる。。アリなのか?