
2025年3月31日
スマホ時代のNAS新定番なるか UGREEN NASync
今年に入ってからでしょうか、SNSで盛んにNASのクラウドフ...
隔週の名古屋出張で朝早いのぞみに。
N700系を選択するのは電源確保と無線Lanのため。
まあ、普段はMacBook Proなんか開かずに、のんびりiPhoneで音楽聴きつつうたた寝・・なんだけど、いろいろ追い立てられているいまは、新幹線のなかで仕事するはめに。
なんだけど、データの入ったDropBoxがぜんぜん同期してくれない。
どうした、DropBox不調?と思ったら、ネットワーク全体が異様に遅い。
新幹線のWiFiサービス。サービスインのときにくらべ遅くなったなあとは思っていたが、これはもうお手上げに近い遅さ。
業を煮やしてiPhone 5でテザリングしたら、そちらのほうがまだ速かったという・・・
うーん。
で、新幹線のなかで原稿書いたり画像処理していたら・・・気持ち悪くなった(笑)
ロマンスカーの中でアフターエフェクツしてる高野さん、すごいなあ・・。
諦めて音楽聴きつつうたた寝(最初からそうすればよかった)
iPhone用真空管アンプ&革ケース、屋外試用開始しました。
–ads–