
2025年3月11日
動画・スチル2方面コンデジ Canon PowerShot V1:CP+2025
いまさらCP+の話でもないですが、EOSシリーズはスルー(E...
リアリーライトスタッフ(Really Right Stuff)製品を銀一が正規に扱うというリリースが出たのがCP+2017直前。
RRSと書かれることの多い同社の三脚&雲台は、すごくいいと聴くけれど並行輸入で買うしか無くてさすがに試しもせずに買えないよ、というイメージの製品だったけれど、これで銀一に行けば実物試せるようになるのは大きい。
製品的にも価格的にもジッツオと悩むライン。そう、今年こそマウンテニア欲しいなあと思っていただけに、比較対象ができたのは嬉しい(悲鳴?)。
そしたら、もうヨドバシに並んでいた。さすがだ。
やっぱ、いい値段(^_^;
まあ、ジッツォのボール雲台も高価いしね。と見ていたら。
テーブル三脚(正確にはTFA-01Ultra & BC-18 ポケットポッド)がよんまんえん!
高価いけど優れたテーブル三脚として、マンフロットのものを愛用しているけれど、あれだって1万円しないのに。
238gの脚で6.8kgの耐荷重というのもすごいけれど、価格もすごいな。
ちょっと欲しい・・・いやいや、必要なのはマウンテニアクラスの脚だろ < 自分。
–ads–