映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

α380/330/230発表会と小澤忠恭氏

新型αはエントリークラスの3兄弟。α380はミドルレンジに近いのかな。
一気に3機種の発表で、ソニーαのHPは8機種のカメラが並ぶ過密状態。ただ、現行(販売)モデルが8機種というのは、奇しくもニコン、キヤノンと同じである。ハイエンド機、ミドルレンジ機が薄いのは今後の課題か。
そんなα380/330/230のモノフェローズ専用発表会に行って来た。

Sony_1

みんぽす

このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・PC・携帯・ゲームレビューサイト「みんぽす」から無償で招待されたセミナーに参加して掲載しています。本セミナーの参加、及びレビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。レビューの内容につきましてはみんぽすやメーカーからの関与なく完全に中立な立場で書いています。(唯一事実誤認があった場合のみ修正を行います) レビュー商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら

Sony_2

プレス発表会に続くモノフェローズ専用発表会だったが、趣はずいぶん異なり、写真家の小澤忠恭氏とデジタルイメージング事業本部AMC事業部商品企画部の竹倉千保氏によるトークセッションを通じて、αの企画意図を語ろうというもの。

小澤忠恭氏はワタシなんかからすれば雲の上の人、その小澤氏が語る写真とカメラの話は非常に面白く、そして示唆に富むものだった。

Sony_3

今回のαカタログは、小澤忠恭氏撮影だが、「子供のサッカークラブ」がテーマ。
演出ではなく実際の子供サッカーチームの練習(試合?)を、小澤忠恭氏がα380で撮ったというところが大きなポイント。
ここに新型α(エントリークラス)の開発コンセプトが凝縮されている。

小澤氏は言う。
カメラはデジタル化して、ものすごい勢いで進化した。だけど、相変わらず子供の写真を撮るとこう ↓ なんです。

Sony_4

笑っている顔、泣いている顔、は確かに画になりやすい。
だが、それ以上に子供の真剣な顔はすばらしい、その一瞬を止める写真の力。それをエントリー機に持ち込んだのが今回のαだ。と。

海外の美しい風景でも、東欧の美女でもなく、このカメラのユーザーが撮るであろう情景を、同じカメラで、同じ目線で。
実にコンセプチャルなカタログ写真だと思うが、実はママカメラの先駆とも言えるEOS Kiss の最新型 X3のカタログがこれ ↓

Sony_5

Kiss X2では外国の子供達のフォトジェニックな一瞬だったが、X3では日本の子供達のスライスオブライフになっている。

ただ、どちらのメーカーにせよ、ユーザー目線で、という姿勢がカタログ写真に出る時代になってきたのは喜ばしい。

肝心のカメラの印象、その他は続報で。

–ads–

★ソニー α380 ボディ 《6月25日登場》

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください