
2021年1月26日
フォトグラファー白書2021:コマフォト2月号
発売から少し時間がたってしまったけれど、コマフォトことコマー...
映像って面白いけど面倒だよねえ、ってよく言われます。うちのゼミ生たちは、その面倒なことを本気でやる連中ですが、まあ、少数派でしょう、
もっと気軽に映像作って、一眼ムービーもiPhone動画も、ハードルを下げたい。映像はプロだけのものじゃなく、ホビーとしてもっとひろがっていい。
そんな気持ちでスタートして、iMovieの入門書を書きました。やっと発売です。
いちばんやさしいiMovie入門(秀和システム)
ブログ本文中にアマゾンリンク等は貼らない主義ですが、著書なので許して下さい。
iMovieなんて、見よう見まねで使えるじゃん、とか言われると身も蓋もナイのですが、ある程度体系的に理解すれば、もっと分かりやすいのです。
図版はゴージャスに、あの方や、あのひとや、うちのゼミ生が、全面協力。その辺は、発売後に改めてブログに。
こんなムービーが5分で編集できる(予告編機能だし)って、ノリで、これまで難しそう、面倒下そう、と思って居た方はぜひ。
でも、複数ライブラリの管理の仕方やプロジェクトの移動といったFinal Cut Pro X初心者にも役に立つ内容はちゃんと入れ込んでいるつもりです。
よろしくお願いいたします。
–ads–