映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

ガジェット系トラベルポーチの究極形?:ピークデザイン テクポーチ

究極とか神とかって言葉はあまり使いたくない。煽りが過ぎてわざとらしいし、神XXって書くひとって毎月、神に出会ってるみたいだし(いや、八百万神の国だからいいんだけどさ)。閑話休題。
でも、これはトラベルポーチとして現状ベスト、だと思った。ピークデザインのテクポーチ (Peak Design / Tech Pouch)テックポーチじゃなく、テクポーチが正式?日本製品名(by 銀一)

Peakdesign_techpouch_01

去年買ったピークデザインのトラベルバックパックと同じ同社のトラベルラインシリーズのひとつ。
テクポーチは入手が遅れて今年に入って使っているけれど、これが出張シーズンに大活躍している。撮影現場にも◎で知人のプロ筋でも愛用者がじわじわ増えているけれど、mono-logueでは出張用ポーチとしてレビュー(というか感想を)。

ぱっと見は普通の(ちょっと質感のいい)トラベルポーチだけど

Peakdesign_techpouch_02

開いたところがコレ

Peakdesign_techpouch_03

ある日の出張に持っていったテクポーチの中身(後述)

Peakdesign_techpouch_04

何層にもなったスリット構造を持つトラベルポーチ。仕切りもサイズ、厚みが何種類にも分かれた多層なもので、様々なガジェットに対応。

Peakdesign_techpouch_05

薄いスリットにはカード型や六角レンチや短いケーブルがいい感じで入り。

Peakdesign_techpouch_06

ファスナーで隠された(?)ところにメモリーカードスロットもあるけれど、ワタシはメモリーカードはバラでしまわずに

Peakdesign_techpouch_07

カードケースでまとめる派なので、ここは薬とか

Peakdesign_techpouch_08

公称重量288g(銀一ページ。USサイトでは何故か0.5kgになっている(笑))ワタシの実測では空重量で260g。ちなみにワタシのiPhone Xs Max(n.max.nの革ケース装着時)は237gなので、iPhone 1台分の重さ。

Peakdesign_techpouch_09

上から。ファスナーが目立たない。

Peakdesign_techpouch_10

正面。下部にあるバンドは実は背面、側面にもあって

Peakdesign_techpouch_11

片手で掴むときに指を挿れると安定性向上。そのまま開いても大丈夫と細かな機能が相変わらず流石のピークデザイン。

Peakdesign_techpouch_12

銀一の製品ページの写真はプロトタイプ時のものらしく(?)実際のテクポーチには背面上端に輪が付けられていて

Peakdesign_techpouch_13

そこにピークデザインのアンカーを取り付けると、

Peakdesign_techpouch_14

アンカーリンクスの様々なストラップが装着でき

Peakdesign_techpouch_15

簡易ショルダーバッグになる。

Peakdesign_techpouch_16

パスポートの入る外ポケットまであるので、飛行機に乗るときに機内で必要なガジェットを入れてこれだけ手元に置いておくとかなり快適に過ごせるかと。>誰となく

Peakdesign_techpouch_17

このテクポーチはブラック(他にセージがあり)ですが、ファスナー部も含め、徹底した黒一色。
(ので、アンカーの赤がいいアクセントになると思います)

Peakdesign_techpouch_18

Peak Designのタグもブラック

Peakdesign_techpouch_19

ファスナーはシングルタイプ。ピークデザインはスリングバッグもシングルタイプで、バックパックになるとダブルファスナータイプ(両方向ファスナー)になる印象。
個人的には両方向ファスナーが好きなんだけど、ここは美学か拘りがあるんだろうなあ。

Peakdesign_techpouch_20

で、ある日の出張モードテクポーチの中は

Peakdesign_techpouch_21

過去に書いたレビューページにリンクしています。良ければ是非(笑)
左上から
・cheero USB-C PD Charger 45W(MacBook ProとEOS Rを充電)
・USB-C to USB-C ケーブル
ALMIGHTY DOCK C1(USB-C Dock)
G-DRIVE mobile SSD R(モバイルSSD)
・マジックマウス
Peak Design Cuff(ハンドストラップ)
・Lightningケーブル(長いの)(短いの)
・ペン、USBメモリ(Aタイプ、A/Cタイプ)
・USB充電アダプタ(2つ)
・アルカスイス互換プレートと六角レンチ
・カード型iPhoneスタンド(いつかブログ書く)
・モバイルバッテリー(そろそろへたった)
・AppleWatch充電ケーブル
・各種ケーブル(短いの)
・名刺入れ、クスリ、等

Peakdesign_techpouch_22

で、さらに応用でthinkTANKphoto レッドウィップスを装着すると

Peakdesign_techpouch_23

新幹線のテーブルフックに掛けて運用できる。
(写真はN700系フックのイメージ。700系はもっとフックフックしていたのになあ)

手元にモバイルバッテリーやノイズキャンセリングヘッドホンあると楽ですよね。

Peakdesign_techpouch_24

奥のセージは、高田助手が買ったウオッシュポーチ。
これもトラベルラインのひとつ。
トラベルラインはトラベルバックパックを基本フレームに、各種のユニットを組み込んで行くシステムバッグだけど、このテクポーチやパッキングキューブは他のバッグと組み合わせて出張や旅行にとても便利に使える。
個人的にはこの手のトラベル用品のなかでもベストじゃないかと思うくらい。

–Ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください