映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

特定の写真/ムービー以外を一括消去:EOS 5D Mark III

某ディレクターから電話があった。
「サイカさん、EOS 5D Mark IIIだよね?特定のムービー以外をまとめて消去したいんだけど、どうやればいい?」
えーと・・特定の写真/ムービーを消すのは簡単、ただ、それ「以外」を消すのか。
とっさに思い至らず、答えられなかった。ごめんなさい。

ので、自分のためにも、EOS 5D Mark IIIで特定の写真/ムービー以外を一括消去する手順を書いておく。
なお、個人的には、人為ミスを防ぐため現場でのファイル消去は避けるべしと思ってる。
が、なんらかのトラブル等でメモリーカードが底をつくときもあろう。そんなケースのための備忘録と思って頂ければ幸い。

Eos_5d_mark_iii_01

EOSでのファイル削除は再生セレクト画面でひとつひとつ消していくのが基本。

Eos_5d_mark_iii_02

タイル表示で選ぶのが分かりやすいが、それでも消去は1ファイルづつ。メールソフトのような消去マークを付けていって一括消去、は通常再生モードではできない。

Eos_5d_mark_iii_03

そのような目的には、再生>画像消去から

Eos_5d_mark_iii_04

選択して消去 を行う。

Eos_5d_mark_iii_05

これにより、メーラーのような「削除対象をチェック付けて行って一括消去」ができる。
ただし、削除対象を選ぶ、ことは出来ても削除しない対象を選ぶ、ことはできない。
おそらく両者を用意すると操作ミスで逆のことを起こしかねない、という意図かと思うし、それは正しいのだが、
・ガンダム以外を消したい
のに
・ザクとグフとドムとゲルググを選択していく
のはちょっと大変。「(時間との)戦いは数だよ、兄貴ぃ、」なのである。

Eos_5d_mark_iii_06

で、本題。特定の写真/ムービー以外を一括消去するには
再生>画像プロテクト から

Eos_5d_mark_iii_07

残す(守る)ファイルを選択していく。
このときは、タイル表示が便利。設定メニューでRATEボタンをプロテクトボタンにカスタマイズしておくのも有効。(まあ、使用頻度によります)

Eos_5d_mark_iii_08

こういうときはマルチコントローラーが活躍。

Eos_5d_mark_iii_09

で、プロテクト(鍵マーク)を付けたら、さきほどの、
再生>画像消去 > フォルダ内・全画像を選択(カード内・全画像)でも可。

Eos_5d_mark_iii_10

フォルダの中身を確認してから(上記でカード内・全画像を選ぶとこの表示をスキップします)

Eos_5d_mark_iii_11

画像消去

Eos_5d_mark_iii_12

で、プロテクとした写真/ムービー以外を一括消去できる。

Eos_5d_mark_iii_13

ちなみにここで画像消去でなく、カード初期化を行うと、プロテクト設定ごと、カードを初期化してしまうので注意。

Eos_5d_mark_iii_14

以上、とっさに返答できなくてごめんなさい>某D

–ads–

Canon バッテリーグリップ BG-E11

Canon バッテリーグリップ BG-E11

18,000円(11/22 03:28時点)
Amazonの情報を掲載しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください