映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

秀和システム倒産と はじめてのiMovie

株式会社秀和システムが倒産しました(帝国データバンク
東京地裁より破産手続き開始決定を受けたのは7月4日(金)ですが、それに先立つ7月1日付けで著者に文書が送られてきました。

ええ、ワタシ、秀和システムさんでも本を出しているのです(3冊か4冊、現行は2冊)。お知らせでは出版事業を他社に移管と書かれていますが、帝国データバンクの速報では倒産(破産)になっていますね。もともとお知らせにも未払い著作料は払えん、と書いてありましたが、今後の印税はまあ、望み薄ですかね。
>負債は債権者約400名に対し約50億円。
だそうですが、著作者も広義には債権者になるのでしょうか(笑)まあ、印税は(2冊で)ランチ代程度なので気になりませんが、著作業がメインの方は大変だなあと思います。

 

まだアクセスできる秀和システムのWEBサイトで、ジャンルから探す>IT系書籍> Macintoshと選ぶと最初と2つめに表示されるのですが、3年近く前に出した本が「Macintosh限定」とはいえ書店発売日の新しい順、になるあたり推して知るべしでした。
担当してくれた編集者の方は、去年、退職されています。

「はじめてのiMovie」作例で協力してくれた方々。
解説図版用の作例、撮るのは楽しかったなあと思います。

供養?の意味で、本棚から出してきました。

そうそう、このときは、作例モデル以外にも、校閲にゼミ生が入ってくれたり、ロケ地がabrAsus hotel Fujiだったりと、遊びと仕事が一緒くただったですね。

ありがとうございました。関係した方々。

–Ads–

まだAmazon等で買えるけれど、これ売れても印税は入ってこない、ですよね・・・(笑)

はじめてのiMovie Mac/iPhone/iPad対応 (BASIC MASTER SERIES 533)

はじめてのiMovie Mac/iPhone/iPad対応 (BASIC MASTER SERIES 533)

斎賀和彦, 氷川りそな
2,200円(07/05 07:44時点)
Amazonの情報を掲載しています
新いちばんやさしいiMovie入門 Mac/iPhone/iPad対応

新いちばんやさしいiMovie入門 Mac/iPhone/iPad対応

斎賀和彦
1,782円(07/05 14:02時点)
発売日: 2017/09/20
Amazonの情報を掲載しています

コメント (2)
  1. あおはね より:

    はじめてのiMovieは、Kindle版を購入させていただきましたが、購入といっても実態は貸本な訳で、秀和の事業が継承されないと、どうなってしまうのか、少し心配ではあります。

    1. SAIKA より:

      わあ、購入いただき、ありがとうございました。
      でもKindle版、そういうリスクもあるのですね・・・
      そのあたり、理解していないので調べてみようと思いました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください