映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

CX700Vレビュー2 外観と重さ

SONY CX700V インプレッションレビュー続き

Cx700v_12

クマデジタルさんも以前書いていたが、今回のCX700Vは角ばった印象。
前方からのパースじゃなく、後方から見るとこれまでになく角角してる
表面処理はマットなものに。

Cx700v_13

メモリースティックのロゴと並んでSDXCのロゴ。
CX550VはSDHC対応だったが、ボディにはメモリースティックロゴのみでSDの表記はなかった(底面のカードスロットにはSDと書かれていたが)ことを思うと、ハンディカムで初めてSDのロゴ表記か?

Cx700v_14

すっかり定着した感のあるコントロールつまみ。
個人的にはTRV-900のようにボディ後端にダイアルがあるほうが好きなんだけどな。VX-2100/PD150まではそうだったよね

Cx700v_15

 

Cx700v_16

角角したボディ
以前書いた重さネタを実際に検証してみる

Cx700v_17

CX12+FH60バッテリー(CX12は付属バッテリーが60型だった)445g
CX550V+FV50バッテリー 490g

Cx700v_18

CX700V(フードなし)+FV50バッテリー 444g
CX700V(フードあり)+FV50バッテリー 485g

Cx700v_19

もっともスタンダードな装備スタイルとワタシが考える
CX700V(フードあり)+FV70バッテリー 529g
いずれもメモリーカードはなしの状態。

Cx700v_20

底面。
左からCX12、550V、700V
CX550V同様、三脚穴はボディ前端だが、左右へのずれは少なく、ようやくレンズの軸線上に三脚穴がきた感じ。
続く
–ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください