
2023年5月6日
AdobeのAIノイスリダクションでEOS R5の高感度写真を補正
昨日のブログ、AdobeのAIノイスリダクションで昔の高感度...
機内持込可能な小型軽量三脚 GITZO トラベラー GK1580TQR4 のレビューというか使用レポート その2.
その1,スチル篇はこちら。今回はタイムラプス篇。
タイムラプス撮影は、膨大なショットを同ポジで撮り続けるので、三脚はかなり大事だと思っている。(写真はクリックで原寸にリンクしています)
特に夜景は秒単位のシャッター速度になる場合も多く、微妙な揺れも画質低下の原因になる。
今回は、EOS 5D Mark IIIとEOS-1D Xの同時タイムラプス(レンズと設定を変えています)
三脚はGITZO トラベラー GK1580TQR4とマンフロット190CXPRO4(いつもはギア雲台410を付けるのだけど、今回は三脚2本という重装備ゆえ、軽量なアルカスイスプレート互換自由雲台FP-95)
取りあえず、1部を繋いだムービーがこちら
OKINAWA_TimeLapse 2K Version from SAIKA on Vimeo.
今回は4K編集しており、4K書き出し版はこちらに。(オリジナル設定にすると4K再生されます)
に続きます。
–ads–