現行Macのウイークポイントは高速I/OであるThunderboltに多くの役目を負わせすぎている点があると思う。
Macでは(Mac Proを除き)レガシーとなったFireWireのフォロー、MiniDisplayポート上位互換としてセカンダリディスプレイへの出力。(ノートでは)Ethernet(USB経由でも可能だがTB経由の方が高速)。
これらの一極集中への解として期待されたBelkin Thunderbolt Express Dockが発売日前にヨドバシから届いてしまったので、ファーストレビュー。
なお、今日、AppleStoreで購入したMacお宝鑑定団ブログでもレビューが行われているので、あわせて読みたい、でお願いします。
本体サイズは程よくコンパクト。厚みが抑えられているせいもあって、カバンに突っ込んでMacBook Proといっしょに気軽に持ち歩くことができそうに思う。
「本 体 は 」 ね。
大きく重い、ACアダプターが付属、かつ、ACアダプターなしでは一切の機能が使えない。
ACアダプターは12V 6.0A。重量 514g(実測値:ACコード込み)
ちなみにiPad miniは308g(WiFiモデル)EOS Kiss X7がバッテリー込みで407g、ソニーハンディカムの中堅機 HDR-CX630Vが同梱バッテリー使用時で475gだ。
写真下がThunderbolt Express DockのACアダプター。
写真上はG-Technology G-RAIDおよびG-DOCK evのACアダプター
ガンダムとサザビーくらいサイズが違う。
しかもコンセントは3芯タイプ。あのさあ・・・。
底面にはデススターでX-ウイングが飛び抜けたような溝が切ってあり
Thunderboltケーブル等をフロントに出すことができる。
(Macお宝鑑定団ブログではACコードを通していた、なるほど、こうして前後逆に設置したらすべてのポートをフロントにできるのか)
ポートはすべて背面に並ぶ。プロトタイプではThunderboltポートのひとつはフロントだったし、eSATAポートも付いていた。この辺は残念。
Thunderboltケーブルは付属しないので別途買う必要がある。住友電工の細いタイプのケーブルはまだ発売されていない。
では、例のUSB3.0ポートから電源供給が行われない、もしくは(USB2.0規格の)500mAしか出力しない、という問題はじめ、初日の検証結果をレポートしておく。
なお、Macお宝鑑定団ブログではMacBook Proで検証し、mono-logueではiMac 27inchで検証していることを予め記載しておく。
・Apple USB SuperDriveはやはり電圧が足りずうんともすんとも言わない。
・iPad(初代)も充電できない
・逆に半ば諦めていたポータブルHDDの類は使用できた、ただし、問題が・・・。
G-Technology 2TB G-DRIVE USB3.0(レビュー)
動作自体は問題ないが、直接iMacと繋いだ時に較べ、10%ほど速度が低下する。
仕様表にある 3 USB 3.0 ports (data transfer at 2.5Gbps max) が原因?
G-Technology G-DOCK ev (レビュー)
G-DRIVE evはUSB3.0で直接Macと繋ぐことも出来るがバスパワー型のHUBでは給電能力が足りず起動しないのでベルキンでも半ば諦めていたが、なんとRAIDを組んだ2台のG-DRIVE evをベルキンに挿しても無事RAIIDとして起動、正常アクセスできた。
ただし、速度は大幅に低下。G-DOCK ev(RAIDモード)はThunderbolt Expre Dockで使ってはいけない。
HGST Touro Mobile MX3 (レビュー)
今回、USB接続したHDDで唯一のポータブルタイプだが、無事、バスパワーで起動。
さらに、速度低下もナシ。素晴らしい。
その意味では、このくらいの速度までのデバイスならデータ転送レート2.5Gbpsは悪影響が出ない?
Thunderboltの速度も念のため計測
G-Technology G-RAID With Thunderbolt(レビュー)
これ、単体でも300MB/sを超える優秀なドライブだが、(まだ書いてなかったけど)これを2機束ねてRAIDを組むと600MB/sを超える高速ストレージになる。
Thunderbolt Express Dock経由での速度低下、認められず。
PROMISE Technology Pegasus R6 (レビュー)
手の届くなかで最もハイエンドなRAIDシステム
Thunderbolt Express Dock経由での速度低下、認められず。
Thunderbolt Express DockのFireWireポートの電源供給が心配だったが、G-DRIVE mini GEN4は問題なくバスパワーで起動
ただ、もうFireWireに速度は期待していないのでベンチマークはとっていない
Thunderbolt Express Dockにはオーディオ出力もついている。
iMacのオーディオアウト(ヘッドホン端子)とは排他出力だった
USBの電源供給問題はApple USB SuperDriveを除き、おもったほど問題ではなかった。
問題なのは寧ろ速度低下の方で、これでは実質的にUSB3.0のアドバンテージが生かせない。
とりあえずファーストインプレッションまで。
–ads–
はじめまして。素人意見で申し訳ありませんが、ときおり画像に出てくる速度を計測する?タコメーターのようなものってアプリなんでしょうか?それともG-Technologyなどを購入すると付属してくるとかでしょうか?見ていて純粋にいいなぁと思ったものですから。。教えていただければ幸いです。
こんにちは。
これです。ワタシのディスク測定の基本に使っています
http://mono-logue.air-nifty.com/monolog/2011/04/blackmagic-disk.html
あちがとうございます!アプリだったんですね。参考にさせていただきます!これからもブログ楽しみにしています!これからも色々な情報よろしくお願いします。